北京市中心部にある中国中央テレビ新社屋に隣接する付属高層ビル(高さ159メートル)で

  起きた火災で市公安当局は12日、危険物で事故を起こしたとの容疑で、

  同テレビの幹部職員ら12人を拘束したと発表した。新華社通信が伝えた。


  拘束されたのは、新社屋建設プロジェクト弁公室の徐威主任のほか、

  現場職員3人と花火製造会社の社員8人。

  主任らは、火事が起きた9日夜、ビル付近で花火を違法に打ち上げた疑いが持たれている。

   

  違法花火と中国中央テレビ幹部ら12人拘束って、何か繋がらない。

  建築代金の支払いのトラブル?

  この不況で当初の額が払えず完全に焼失させる必要があったとか・・・。

  CCTVのビルも保険金目当てだったのかしら。


  たかが花火であれはないっしょメラメラ    
  

  建設中に見上げたのが懐かしい~汗なくなちゃったけどねあせる



      
                上海気ままな1人暮らしは終ったけれど





 


  気付いたら映画が終ってたので、読んでみる。

  王妃の座をかけた一族の命がけの争いは、あまりに壮絶。

  

   私の婚活なんて、まるでママゴト汗

  
    
    上海気ままな1人暮らしは終ったけれど        上海気ままな1人暮らしは終ったけれど



 ジョージ・クルーニー、「ER」最後のシーズンに復活ラブラブ


  復活 !!




                 上海気ままな1人暮らしは終ったけれど

こんばんは音譜


久しぶりにブログの存在を確認したので、今年も既に17日ですが、
2008年振り返り、2009年について、こっそり書いてみるにひひ


【前厄の2008年】


<仕事>

・課の異動あり、上司も変わる(良い方に?)けど、相変わらず必要悪部あせるみたいな感じは不変シラー

・大して機能してないが、役員秘書も仰せつかるニコニコ
 「取締役、来週のスケジュール教えて下さい~!」とかそんな程度汗

・CSR絡みで、恵まれない子に手紙出す係(中国語)にはめられる叫び

・年末には大連の異動話も(ネタとしては面白かった)
 「常務が後悔しますよー」とか適当な事言って、お断りドクロ


<私生活>


・年始はバンコクでレストランを経営してる知り合いを訪ねるが、
 数ヵ月後に撤収(タイ人も外国人に対しては、相当あざといやね汗


・数年ぶりに再会した人が何人かUFO
 いつもすれ違ってるペナンに駐在してる人が最も懐かしく
 マレー人の習慣とか生態について話を聞く。日本人社会は大変なのね。どこでもあせる
 あとは会社をシンガポールに登記してる、上海在住の友人とかオバケ


 久しぶりの再会って、誰でも会うまでの妄想が楽しかったりするべーっだ!
 


・あとはテニスばっかりテニス
 スクールの後、23時までとかアホみたいに練習
 一時期、毎週のように有明まで試合見にいっちゃったり(1人であせる

 

テニスのお陰でセレブな世界を垣間見たりとか。生シロガネーゼおとめ座お話出来るなんてねチューリップ赤
 神宮の高級テニスクラブなんて会員なるの5年待ちえっ
 (テニスが出来なくなる位、誰か老いてやっと次に回ってくるらしい)

 全くあの人達に不況は無縁ですわダウン
 
 10年ぶりににラケットも買っちゃった。大晦日もテニスしたなぁ汗
 ジムにも通いはじめてみた走る人


・そうそう年末に本厄かと思って冷たい雨の中鶴岡八幡宮行ったら、
 「前厄ですね。」とか言われるし。私の勘違いですか。そーですかショック!
 又、来れば良いんですよね。ハイしょぼん


【本厄の2009年】


・いきなり全従業員賃金カットしょぼんの幕開で不況を実感ダウン


 会社の後輩と旅行中の温泉で賃金カットのNHKニュースに遭遇、みんなゲンナリパンチ!しかも外は嵐叫び
 なーんか、ワーキングシェアが弊社風に曲解されてますけど、とにかく痛み分けでしたっけカゼ
 極端な経費削減キャンペーン開催中で会社にいると凍えまくり雪の結晶


・今期の異動はたぶん無いけど、なんか違う仕事もさせてもらおう~。
 所詮必要悪部ですが、保険とか年末調整とか健康診断とか大事だし。たぶん合格


・売上不振で暇な間に婚活、レーシック、ほくろ除去とかいろいろやりたい~ニコニコ


 レーシックで調子良さそうな友人が羨ましいけど、コンタクト2週間使用不可と聞いて
 テンション落ち気味ダウン だって眉毛も書けない。先ずその練習からかしらんえっ

 

 婚活は、何でも時間が掛かるトロい私は、そうそう簡単には行かないだろうけど、
 やるだけやってみようかとシラー

 既にハードルを越えた皆様が言う勢いとかって、何なんでしょ!?

 第一回のお見合いは来月辺りにでもべーっだ!


・スポーツは引き続きにひひ
 テニスはボレー強化。


 ジムではもう少し早く長く走れるように鍛えようっとペンギン
 少しはお勉強も。この不況で派遣切りも明日は我が身っすぶーぶー
 中国語も今や忘却の彼方。焦りのみあせる
 
・(万年)ダイエットガーン -5キロ目標!!


・留学友達が3月帰国なので、それまでに絶対もう一度上海訪問天使

 なんだか、上海は偽札が横行してて、偽札検知器も刃がたたないらしい。
 騙される方が悪いんだろうけど。



そんなんで、この大不況を乗り切る為に、先ず初詣と厄払いっすかね汗

来週辺り鎌倉でも行くかなおうし座
なんとか厄年を無事過ごせますように星






こんばんは、


久方ぶりに自分のブログを見た。

帰国したし、このブログのタイトルにも合わないので

止めたつもりだった。と思う。

(変更の仕方が分らない)


生活もようやく安定し、試用期間も終わりに近づいたけど、

毎日ゲンナリするような事ばかり。

なんで会社で泣けるのか意味分らん。理不尽なのは今に始まった事でもないし。

茶番は日本でも同じなよう。



上海の私の引継ぎは来月退職、その引継ぎは残留孤児2世に決まったそうだけど、

辞退され、今度は47歳バツイチのおばさまに決まったらしい。

以前、上海で解雇されたらしいけど、日本に戻る場所は無いので、

当分中国に留まるつもりとか。


いろんな人生があるもので。



帰国して、友達に会う機会も出会いもあり、

良くも悪くも少しずつ生活に変化が生まれて来たのかなと。


何となく過ぎて行く毎日に焦りを感じるのは

いつも変る事はないけど、淡々と行きたいもので。




こんばんは。


やっと7日連続出勤が過ぎました。、長かった。

しかも今日は営業の発表会、終日座りっぱなしで腰痛っ。


で、夜は友人の結婚式の2次会へ。

しかし、既婚率高かったなー(遠い目)特に、男子は既婚ばっかり。

まあとにかく、おめでとうございました。


今週は、私の上海の後任から衝撃的なメールを頂きました。

その内容とは、

やっぱり語学力不足なので、復学したい。とのこと。

こういう場合、どういう返信を期待されているか分らず、

放置してみた。


やはり、やりたい事をやるべきですかね。

私の引継ぎが悪かったのかなー。


今となっては私には関係ないけど、少し複雑しょぼん








こんばんは。


今週から配属先で本格的に業務開始?と意気込んだものの

雑用な毎日です。


しかし、今まで動物園のような騒々しい茶番な日々を

送っていたのに、あまりに静か過ぎて慣れない。

管理部門だからかな。


机で飲食禁止とか制服の着方とか、とにかく細かい。

文具は自己負担とか、あり得ないし。


一緒に研修受けた新入社員には「姉さん!姉さん!」と

呼ばれる始末。

姉さんもいろいろツライんだよぉ。


再見!


こんばんは。


今週から出社ですが、新入社員と同様に研修で、

戸惑ってます・・・。

いくらなんでもこの年齢差はごまかせない。


しかし、新入生の初々しい事と言ったら。

電話の応対練習なんて

「こんにちは。上司の○○様はご不在です」だって。

うーん、か、かわいい。


今週一杯は研修で過ぎて行きそうです。




こんばんは。


急遽、トップ来訪で退社が一週間ほど延期になりましたが

本日帰国しました。


3年間なんて、今思えばほんの一瞬ですが、あんなとんでもない国で

困惑しながらも、貴重な体験になりました。

次回は2010年の万博後、バブルが弾けた頃に上海に行きたいものです。


暫くはゆっくりリハビリしたかったものの、来週から出勤で、

どうなるか非常に不安。


と言う事で、このブログどうしようかな。





こんにちは。


私の上海ライフもいよいよ終焉に近づき、先週からは思い出作り強化週間開始です。

まず古装で写真撮影、週末は新疆料理(羊肉)を留学時代のTちゃんと食べに行ったり

毎日、誰かしらと飲み食いしております。

昨日は、父より年上のおじさま方に、送別会を催して頂きました。


引継ぎも一応順調に進んでいるし、(私がいなくなることが一番の引継ぎな気もする)

私の存在も徐々に薄れて行くのを見ると、寂しいような、何とも言えない気持ちです。


しかし、日本に帰ることが寂しいと感じる日が来るなんて思ってもいませんでした。

人生いろいろありますが、こういう大きな流れ(節目)は自分の決断のみではなく、

周囲のいろんな力によって運んでいくのかなと、今更ながら感じる日々です。


20日退社ですが、今週は会社の送別会など、

最後にバタバタ過ぎていきそうです。

荷造りしないと・・・。



ではでは。